調査資料

檀家継承に関する意識調査

檀家管理システム「お寺まもる君」(運営開発:株式会社インダーセンス、株式会社コラボプラネット)は、次期施主(継承予定者)、寺院関係者の方を対象に「檀家継承に関するアンケート」を実施しました。その結果の一部を公表します。

調査概要

  • 調査対象:30代~60代の次期施主(継承予定者)、寺院関係者
  • 調査日:2022年12月~2023年4月
  • 調査主体:株式会社コラボプラネット
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 調査人数:次期施主(継承予定者)268名、寺院関係者54名

調査結果サマリー(一部)

  • 8割以上の家が檀家継承すると想定している寺院が70%に対して、檀家を継承する意思のある次期施主(継承予定者)は20%という結果に。
  • 24%の次期施主(継承予定者)が、菩提寺の住職の名前も顔も分からないと答えた。
  • 檀家継承に取り組みを行っていると答えた寺院は44%と半数を下回った。

檀家継承に関して

8割以上の家が檀家継承すると想定している寺院が70%に対して、檀家を継承する意思のある次期施主(継承予定者)は20%という結果に。

檀家継承に関する調査結果

現時点で檀家を継承する意思がある次期施主(継承予定者)は20%に留まり、半数以上が「検討中」「考えたことがない」と継承するかどうか決めていないという結果になりました。一方で、8割以上の家が檀家継承すると想定している寺院が70%にのぼり、双方の認識に大きなズレが生じているが分かります。

相手の把握に関して

24%の次期施主(継承予定者)が、菩提寺の住職の名前も顔も分からないと答えた。

相手の把握に関する調査結果

菩提寺の住職のことを名前も顔も知っていると答えた次期施主(継承予定者)は31%に留まり、24%の方が名前も顔も分からないと答えました。一方寺院側も、次期施主(継承予定者)を8割以上把握している寺院は31%に留まり、お互いに認識していない状況が分かります。

檀家継承に向けた取り組み

取り組みを行っていると答えた寺院は44%と半数を下回った。

檀家継承に向けた取り組みに関する調査結果

檀家継承に向けた取り組みを実施している寺院は44%と半数を下回りました。実施している寺院は「次世代との接点をつくる施策」や「新しい供養形態の提案」などに取り組んでいます。

調査総括(コラボプラネット 西原申敏)

「お寺離れ」が叫ばれる昨今、檀家継承に関する認識にズレがあるように感じ、今回の調査を行いました。今回の調査結果を経て、想定以上に認識のズレが生じていることが分かり、システムの開発・提供者として、寺院と檀家家族との関係性を育むサポートができるよう機能のアップデートを行って参ります。

調査結果(全編)

今回公表した結果は、アンケート内容の一部です。すべての調査結果をご希望の寺院様は、下記URLよりアンケートにご回答ください。ご回答頂いた寺院様に調査結果をお送りいたします。

調査結果

※寺院関係者以外の方には全編公開をしておりませんので、ご了承ください。

logo お寺まもる君

クラウド型檀家総合管理システム「お寺まもる君」は株式会社インダーセンス×株式会社コラボプラネットのコラボレーション協同事業です。

株式会社インダーセンスロゴ
株式会社インダーセンス

東京都大田区山王2-1-8
アーバンライフビル1108

株式会社コラボプラネットロゴ
株式会社コラボプラネット

福岡県糸島市志摩初30
いとしま応援プラザ2F


©2023 Colab planet All rights reserved